節約術 【日記】3月のお得活動は2本立てです! 2022年4月14日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり 4月ももう半ばになりました。 最近は暖かい日が続いていて、夏かな?と思うほどの気候ですよね。まだ先で良いと思っていましたが、早急に衣替えが必要だなーと思っているところです。 …
家計と貯金 【日記】2月のお得活動と最近のこと 2022年3月3日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり こんばんは。 また久しぶりの更新となりました。 2月は、私の住んでいるところでは寒くて雪が降る日が多かった&転職して3か月目ということで疲れが出てきた…ことから軽い体調 …
家計と貯金 【日記】12月と1月のお得活動!2か月まとめていってみよう!! 2022年1月29日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり こんばんは、ゆいとんです。 今まではannって名前でブログを書いていましたが、何となく変えたいな~って気分だったので変えてみました。 …
家計と貯金 【日記】11月のお得活動 2021年12月19日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり こんばんは、あんなです。 毎月のお得活動を記録し、節約&稼げた額をマイホーム資金に充てようという試みを行っています! 10月の記事はこちら https://ric …
家計と貯金 【日記】2021年10月のお得活動 2021年11月16日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり こんにちは 最近はすっかりマイホーム関連の記事を書いていますが、今日からはマイホーム購入の前段階『お金を貯める』ということについても書いていこうかなと思います。 主には …
家計と貯金 つみたてNISAの基本を解説②!まずは口座を開設しましょう! 2021年3月9日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり つみたてNISAはどうやって始めるの? つみたてNISA口座の開設に必要なものって何? つみたてNISAの口座の選び方が知りたい …
家計と貯金 つみたてNISAの基本を解説①!初心者でも簡単に始められます! 2021年1月28日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり 最近、つみたてNISAという言葉を見かけますよね。 名前は聞いたことがあっても、どんな制度なのかよく知らないという人も多いと思 …
家計と貯金 子どもの貯金、どうやって貯めていますか?我が家の貯め方 2020年8月18日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり 子どもの教育費など、かかる費用ってご存じですか? 私も漠然としか知らなかったのですが、なんと次の通り、かなりの金額がかかるみた …
家計と貯金 子供の保険って必要?掛け金と共済金の収支をぶっちゃけます! 2020年6月24日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり 私が上の子を出産したとき、悩んだのは子供の保険のこと。 大人になってからはほとんど病院へ行くことのなかった健康体の私と夫。保険 …
節約術 【節約】家計管理が苦手なぐうたら主婦でも出来る節約術5選 2020年6月18日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり 日々の家計管理って、すごく大変ですよね。 私はお金の使い方がとても下手くそで、しかもぐうたらなので、巷にあふれている節約術はな …