その他 【日記】好きなものを、好きと言える幸せ 2021年10月12日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり すぎやまこういち先生がご逝去されました。 すぎやま先生といえば、東京オリンピックの選手入場の際に流れたドラゴンクエストの作曲家としてとても有名ですよね。 あの入場シーン …
その他 【日記】秋の夜長に、考えたこと 2021年9月26日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり 最近はすっかり秋の気候になってきましたね。 私は長野県に住んでいるのですが、夕方以降は涼しいというより、もはや寒いくらいの気候。 気温差が10℃以上あり、体調を崩さない …
正職員時代の話 【体験談】共働きのワンオペ育児が限界すぎて退職した話 2020年9月26日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり 私は2018年4月に1歳(未満児)と3歳(年少)の子を保育園に預け、時短勤務で共働きをしていました。 ですが、度々体調を崩した …
その他 【自粛要請】おうち時間を楽しむおすすめサービス12選【新型コロナ】 2020年4月2日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり 世界中で流行している新型コロナウイルス。 日本でも感染者が増加の一途をたどり、不要不急の外出は控えるよう自粛要請が出ています。 …
正職員時代の話 共働きのワンオペ育児が限界で離婚を切り出した話 2020年3月12日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり ワンオペ育児ってとても疲れますよね。 そして共働きのワンオペ育児だとより大変。 共働き夫婦が増えている今の時代、「共働き …
その他 繰り返し使えるエコなラップ・みつろうラップの作り方を解説 2020年3月8日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり ヒルナンデスなどの人気テレビ番組などでも紹介された“みつろうラップ”という言葉、皆さんも聞いたことがあるのではないでしょうか。 …
正職員時代の話 ワーママに疲れたあなたに伝えたい!日々を楽に豊かにする5つのこと 2020年1月3日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり この記事を読んでいるワーママのあなた、毎日本当にお疲れ様! ワーママって本当に疲れますよね。 私も5歳の男の子と3歳の女 …
夫婦の話 たったこれだけでOK!共働き夫婦の家事分担が上手くいく5つのコツ 2019年10月29日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり お忙しいワーママの皆さん、こんなお悩みはありませんか? そのような疑問をお持ちの方の悩みを解決できる記事を書きました。 …
その他 深志神社で七五三をするときのポイントと注意点!初穂料についても 2019年10月26日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり さて、この記事では、長野県松本市にある深志神社で七五三のお参りをする際のポイントや注意点、初穂料などについて書いています。 わ …
夫婦の話 これを読めば解決!共働き夫婦の家事分担に必要なママの意識とは 2019年10月12日 ゆいとん ゆるライフ☆節約とおうちづくり お忙しいワーママの皆さん、こんなお悩みはありませんか? そのような悩みを解決できる記事を書きました。 この記事で …