水耕栽培記録と【モブ子の恋22巻 感想】

※※当ブログのリンクにはプロモーションが含まれています

電子書籍の購入はhontoがおすすめ!

書籍と電子書籍のハイブリッド書店【honto】なら毎日クーポンがもらえてお得に電子書籍の購入が可能!

新規登録で70%オフクーポンも配布中!!

今すぐhontoをチェックしてね!

読みたかったあの本がお得に買えるかも!
あんな

こんにちは、あんなです。

水耕栽培、続けています!

順調なような、そうでもないような感じではありますが…、せっかくなので記録をつけていこうと思います!

Contents

薬味ねぎ 種まき7日目

前回の記事で、6日目に小さな芽が出ていると書きましたが、次の日には何本かの芽が大きくなっていました!

薬味ねぎ 種まき8日目

次の日にはもっと伸びていました。

発芽しない種もあるのかな?と思い多めに種まきをしたのですが、割と多くの種が発芽しているように見えますね。

500mlのペットボトルでの栽培なので、3、4本くらいに間引いたらいいのかな?

あんな

この辺りの知識が全くないので、図書館で本を借りて勉強しようと思っています!

スティックセニョール 種まき4日目

薬味ネギと並行し、スティックセニョールという茎ブロッコリーも並行して育てています。

4日目にして小さな芽が顔を出してくれました。

こちらも小さな容器で始めてしまったので、、、植え替えが必要になるかもしれません。

娘が作ったきゅうりを収穫しました

大きなキュウリが2本収穫できました。つやつやとみずみずしく、とても美味しそうです!

ちなみにこのキュウリは袋の土で栽培しています。

水耕栽培の本を買ってから

あんな

水耕栽培で色々作ってみたい!

と思っていましたが、土を使って栽培するのも楽しいし、、、水耕栽培でも土でもどちらにもこだわらず、半々くらいで色んな栽培を楽しんでみようかな~と今は思っています。

植物を育てるのも、楽しいものですね。

ただ、土で育てる場合、うちは畑がないので土やプランターを買わなくてはならなくて…。初期投資がそれなりにかかりそうだなというのが悩みです。

野菜作りで元が取れれば良いんですけどね。笑

ひとまずAmazonでプライムセールをやっているので、不織布プランターを買っておこうと思います。

モブ子の恋22巻 感想

発売直後くらいに購入はしていましたが…なかなか感想が書けずにいました。

今回は信子ちゃんの上司、須藤さんの過去、それもかなり重い、の話があり……なんだかすごく切なくなってしまうと同時に、前を向いている須藤さんの強さに胸がいっぱいになりました。

あと、私は正直たいちゃんがあまり好きではありませんでしたが、22巻ではまた印象がガラッと変わりました。隅さんとの恋人同士の姿が段々しっくりと来ている感じでした!おじいちゃんのところはホロっとしてしまいました。

信子×博基カップルは仲良く安定してて良い!!ただ指輪のサプライズが気になるところ…。

そして次巻の予告では同期の塩谷君と青池さんにも進展がありそうな感じだったのが気になる~~~!!塩谷君、前回は急ぎすぎちゃったけど、上手くやれば普通に進展しそうだなって思います。基本真面目で良い人っぽいしね。

くっついてほしいとまでは思わないけれど、二人とも良い所に収まると良いな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Contents