ゆるワーママの本棚– category –
-
ダン飯コン・クロノトリガー・生配信と【ダンジョン飯1~3巻】
こんばんは、あんなです。 先日、3月9日に大宮ソニックシティで開催されたダンジョン飯コンサートを鑑賞してきました!! 【ダンジョン飯コンサートに行ってきたよ】 生のオーケストラを聴くのはクロノオーケストラに続いて2回目、、、かな。ほとんど経験... -
最近の色々と【この音とまれ!32巻感想】
こんばんは、あんなです。 先日の寒波では、私の住んでいるところでも雪がどっさりと積もりました。今年は降らないかな~と思って油断していたのでかなり驚きました。 犬と子供がすっごく喜んでいたので、それはすごく良かったです。大人としては雪は積も... -
気が付けば3月…と読んでよかった本【ゆるワーママの本棚】
こんばんは、あんなです。 気が付けばもう3月ですね。最近時間が流れるのがすごく早く感じます。年を取ったから…? ブログだって、2月中は沢山書こうと思っていたのですが、ほとんど書けずに終わってしまいました。ただこれには理由があって、ただサボって... -
基礎化粧品は合うものを使い続けろという話と【セシルの女王 8巻感想】
こんばんは、あんなです。 ちょっと前の話なのですが、SNSなどで流行っていたN Organicの基礎化粧品を購入してみました。(当時はキャンペーンでかなりお得に買えたんです!) こんなに可愛い特典がもらえたし、化粧品はすごく香りが良くて、1日の疲れを癒... -
最近のことと【モブ子の恋21巻 感想】
こんにちは、あんなです。 1月ももう終わりに近づいてきました。 2024年に読んだ本とかのまとめ記事を書きたいな~と思いつつ、全く筆が乗らない状況です。困った。 本当はもっと仕事をセーブしたいなと思うのですが、最近の物価高に負けて働かざるを得な... -
気が重くなる、けど癖になる -おいしいごはんが食べられますように-【ゆるワーママの本棚】
こんばんは、あんなです。 11月は全然ブログを更新できなかったので、12月はもうすこし頑張ってみようと思っているところです。読んだ本の感想がたまっているので、ちょっとずつ記録していきたい。 でないと、記憶が薄れていく…笑 せっかく色んな本やマン... -
通院ばかりでため息な日々を彩る本 -太陽よりも眩しい星-【ゆるワーママの本棚】
こんにちは、あんなです。 最近、病院に行くことが多いです。といっても歯医者とか眼科の検診や予防接種などが目的だから、病気をしているとかではないのですが…。 それでも夕方仕事を時間通りに終わらせ、子供を連れ病院へ行き、診察し、薬があれば薬局へ... -
読書を日課にするのに大事なのは、諦めることだったりする【ゆるワーママの本棚】
こんにちは、あんなです。 最近、勉強方法を発信していたインスタを再開してみたのですが、やっぱり苦手かも…。ブログでまったりと更新している方が向いているのかもしれません。 さて今日は、読書を日課にするために私が大切だと感じたことを紹介していき... -
視野がぶわっと広がった感覚-「日本人とは何か」がわかる 日本思想史マトリックス-【ゆるワーママの本棚】
こんにちは、あんなです。 最近、人間の思想・宗教や歴史などについての本を読むことが多くなりました。 各地で起こる内戦や戦争のニュースを日々見ていて、この原因は一体何なのか?国や民族でこんなにも考え方が違うのは何故なのかな?と考えることが増... -
本を聴くなら、どっちがいい?【ゆるワーママの本棚】
こんばんは、あんなです。 最近、これまで使っていたAudible(Amazonのオーディオブックサービス)を解約し、audiobook()に登録してみました。 理由としては キャンペーンをやっていたから ポイントサイト経由でポイントが還元されたから というのが大き...