9歳の息子を心から尊敬している話【ワーママライフ】

9歳の息子を心から尊敬している話【ワーママライフ】

※※当ブログのリンクにはプロモーションが含まれています

あんな

こんにちは、あんなです

私には9歳の息子と7歳の娘がいます。今日のブログは、9歳の息子の素敵なところについて書いてみようと思います。

Contents

やるべきことを先にやる

まず、我が家のルールについて。

我が家はマンガや動画やゲームはある程度好きにやっていいとしています。ただしそれは、宿題やお手伝い、Z会やチャレンジのワークなどやるべきことをきちんとやってから。

あんな

目を休めるためにも1回あたり30分~1時間程度で区切るようにはしていますが、1日の上限は特に決めていません。

なので、どんなに時間があったとしても、やるべきことをやっていなければ好きなことはできないのが我が家のルールです。

娘はいまだにブーブー文句を言いながらワークをやっていますが(むしろこれが子供の反応としては当たり前な気がしますが)、息子は特に何も言わず空いた時間にサクっとワークを終わらせています。

休みの日は早起きをして、私がまだ寝ている間に1日分のワークを終わらせたりもしているので驚きです。

5月号の添削問題

そうやって先に嫌なことを終わらせて、後でゲームする時間をゆっくり楽しめるようにしているようです。

そして長期休みの宿題も、最初の3日くらいでサッと終わらせているんですよね。

人間ってどうしても楽な方に流れてしまう生き物だと思います。実際、私や夫はかなり楽な方に楽な方に流されちゃうタイプ。休みの日もダラダラと2度寝しちゃうんですよね。

あんな

だからこそできたルールとも言えますが…

でも息子は自分をきちんと律していて、一貫してやるべきことを先にやるという姿勢を崩しません。たまには楽したいなってことがないんですよね。本当にしっかりしている。

親よりもしっかりしているその姿は尊敬に値します。

早起きして時間を作る

我が家のルールはもう1つあって、朝7時までならゲームをしても良いことにしています。

今は小学校の近くに住んでいるので、朝7時に起きて準備をすれば十分間に合う距離なんですよね。

なので、ゲームをするために7時より前に起きるのは個人の自由だよ、というふうにしています。いわゆる子供版「朝活」とも言えるかもしれませんね。

息子は目覚ましが鳴るとすぐに起き、「ゲームしてくるね」と言い残して寝室を出ていきます。

娘は目覚ましが鳴っていても起きないタイプで、私や夫は2度寝の誘惑に負けてしまうタイプのロングスリーパー。息子も多分ロングスリーパーだと思うのですが…。ゲームをするためとはいえ、さっと起きることができるのはすごい。本当にすごい。

あんな

休みの日はゲームを適当に終わらせてワークまで終わらせているから本当にすごい。その頑張れる遺伝子分けてほしいです。

人のために動ける

そして1番素敵だなと思えるのが、人のために色んなことをできるところ。

最近やりたがるのが、ご飯を作ること。本人は単純に「料理が楽しいから」と言っていますが、私や夫は9歳のころ家族のご飯を作るなんてことしたことがないので、息子が家族全員分のご飯を作ってくれることが本当にすごいことだと思っています。

あんな

ただね…私が面倒くさがってあまりサポートできないのです。ここできちんとサポートしてあげた方が良いのは分かっているんですけどね~…。なかなかね。

でもこの「人のために自分ができることをやる」という意識はすごく良いものだと思うので、できるだけ彼の意志を尊重できるように母親として頑張りたいと思います!

何度も書いていますが、私や夫は楽な方に流されるタイプなので、息子のように自分を律しているタイプの人は本当に尊敬します。

自分の性格や生活習慣を変えることは難しいですが、息子の良いところを取り入れて、私も朝活を始めたいなーと思っています。

9歳の息子を心から尊敬している話【ワーママライフ】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Contents