Audiobook 耳活ウォーキング2025実施中!!
Audiobookが期間限定でキャンペーンを実施中!
キャンペーン期間中にオーディオブックを再生した日数に応じて付与されるキャンペーンが実施中!アプリで使用できるコインを1日につき50コイン、最大1550コインがもらえます!
今すぐ オーディオブック配信サービス - audiobook.jpをチェックしてね!

※※当ブログのリンクにはプロモーションが含まれています
Audiobookが期間限定でキャンペーンを実施中!
キャンペーン期間中にオーディオブックを再生した日数に応じて付与されるキャンペーンが実施中!アプリで使用できるコインを1日につき50コイン、最大1550コインがもらえます!
今すぐ オーディオブック配信サービス - audiobook.jpをチェックしてね!
こんにちは、あんなです!
今現在、マイホームの基礎工事をしているところです。
もう決めることもほとんどなく、やることもないので「マイホームが建った後の理想の生活」について考えてみました。
今のアパートはキッチンがとても狭く、料理も洗い物も毎日こなすのが精いっぱい。
それに、子供たちが大きくなったのでアパート自体が手狭で、モノがあふれています。床にもモノが散乱しているので、掃除をするのも一苦労。
現在は家事に対して、すごくマイナスなイメージを持っています。
新しいおうちではキッチンは広くなるし、食洗器もついてくる。子供たちの自室もあるので共有スペースにはモノがあふれないはず。
料理も掃除も、今よりも楽しんでできるようになると良いな。
私は家にいるのが好きです。
アウトドア派かインドア派かと問われると、断然インドア派です。極力外に出たくないんです。
今のアパートでは、家の中にいてもダラダラ過ごしているだけですが、新しい家では家にいるだけではなく、+αで家にいる時間自体をもっと楽しめるようになりたいな。
例えば、
などなど……時間や手間をかけることを楽しめるようになりたい!
理想②と近いのですが、私は家にいるのが何よりも好きです。そして、外に出ていろんな人と関わるのがとても苦手です。
今は外に出て働いていますが、やはり苦手なことをしているのでストレスもかなり大きいです。
なので、一番の理想はおうちで働くこと!
今の職場は割と働きやすく、不満は少ないのですぐにという訳ではありません。何年か勤めて、キャリアや経験を積んでからおうちで働くことができたら良いなと思います。
そのための準備を少しずつ始めようと思います。
私は今30代半ばになりますが、年を取るにつれて
何かを育てたいな~
という気持ちが大きくなっています。
ものを育てるのって良いですよね。特に家庭菜園なら、育てた後は食卓で楽しむことができるので一石二鳥!
あまり手のかかるものは難しいので、まずはベビーリーフとか薬味とか、育てるのが簡単そうなものから始めたいな。
今はインスタやブログでおうちづくりのことを発信していますが、マイホームが完成したら、マイホームでの暮らしのリアルを発信したいなと思っています。
きれいなおうちなら、写真を撮ったり動画を撮るのも楽しいだろうな~
今は狭くて汚いアパートなので写真や動画はほとんど撮れていませんが、今後はキレイなおうちで撮影も楽しみたいな~なんて夢を抱いています。
来月にはついに棟上げも行われる予定で、マイホームへのわくわくが止まりません。新しいマイホームで理想の生活が送れるよう、少しずつ自分の意識も変えていきたいなぁ。
とりとめのない記事でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
getのチャンス!