こんにちは、あんなです
毎月更新しているお金の記事ですが、12月は更新ができませんでした。また今月から再開していくので、良かったら読んでくださいね!
この記事では、
- 私のお給料、貯金
- 投資の状況
について記録を残しています。
2024年1月の給与
2024年1月の給与は手取りで185,879円でした。
残業が少し多かったのと、立替分が精算になっているのでいつもよりちょっと多めです。
18万円超えるとちょっと嬉しい
1月の貯金について
11月の貯金は次の通り。
学資保険・・・2人分 24,000円
子供積立・・・2人分 10,000円
つみたてNISA・・・50,000円
現金の預金・・・30,000円
計・・・114,000円
NISAが今月から新しい制度になったので、+20,000円の増額をしています。
今後はもしかしたら学資保険を解約して、それを投資に充てるかも。単に貯めておいておくと、円の価値はどんどん下がっていくだけ。
お金にも上手く働いてもらわないとなと考えています。
あんなの働き方について
私の働き方は次のような感じ。
- 入社3年目
- 1日6時間の短時間正社員
- 資格手当あり
- 短時間正社員
-
子供がいるから時短にしているのではなく、元々の労働契約が1日6時間の「短時間正社員」という区分で働いています。
勤務時間が3/4なので、基本給と資格手当も3/4に減額されています。
- 資格手当
-
とある国家資格をもっているので、それに対して手当が出ています。
資格は頑張って取っておいて良かったと思っています!
AIの台頭もあり、どんどん機械に仕事が奪われていく時代。リスキリングの重要性を日々感じています。
給与の使い道
私の給与は主に変動費に充てています。
食費、日用品費、子供関係の出費、ガソリン代などなど…ほとんど必要経費でなくなってしまいます。1か月の変動費は大体こんな感じ。
- 食費…1週間1万円(スライド貯金)
- 外食・予備費…2万円
- 習い事…2万6千円
- ガソリン代…2万円
- 水光熱費…2万7千円
食費は数か月前からスライド貯金で管理を始めました。
スライド貯金とはその名の通り「35日間でやりくりをしていくことで締め日が毎月少しずつズレていき、8カ月後にはやりくり費がまるまる余る」という貯金術です。
https://39mag.benesse.ne.jp/money/content/?id=95827
1か月の給料で、5週分5万円の予算を取っています。料理が苦手なので、ちょっと多めに設定しています。予算が余ることが多いので、余ったお金は予備費にしたり貯金したりしています。
投資の運用実績
続いては投資の運用実績を記録しておきます。
今回はこんな感じ。
投資については、夫に任せっきりです。
新NISAが始まるにあたって、これまで持っていた投資信託をすべて売却、新しく購入&積み立て設定をしていました。
今積み立てているのは、これ。eMAXISは引き続きの積み立てで、下の銘柄を追加で積み立て始めたようです。
あと、マクドナルドの株を購入することも検討しているそうです。
すごく他人事のように書いていますが、実際家計のお金の投資に関しては夫が「一任してほしい」というのですべて任せています。
私は一時の感情で買ったり売ったりしてしまうので、多分あんまり投資に向いていないと思います…。
ただ、自分でも勉強&実践はしてみたいので、お小遣いや副業収入の範囲で少額の投資をしています。Paypay証券で好きな会社の株を買ったりね。(Paypay証券は1,000円から株が購入できます)
将来、少しでも旅行費用とかの足しになればいいななんて、軽い気持ちでやっています。
最近読んだお金の本
オーディブルで見つけたこの本を読んで(聴いて)みました。
この本は、お金に関するベストセラーを要約し紹介しています。
最近お金の本って多く出されているけど、どれを読めばいいのか分からない…
という方は、まずこの本を読んでみて、紹介されている本の中から自分に合いそうな本をピックアップするのがおすすめ。
投資関連の本もたくさん紹介されており、「こんな投資の考え方があるんだ!」と初心者な私には参考になることがとても多かった。広くお金の知識や考え方を学びたい人にはぜひ読んでほしいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
まずはチェックしてね!