柴犬のいる暮らし– category –
- 
	
		
	犬と共に春を感じる と【水族館ガール 感想】
こんばんは、あんなです。 最近は春の良い気候の日が続いていますね。ちょっと暑いときもあるけれど… 犬の散歩コースにはタンポポの綿毛が沢山あり、通るたびに可愛いなぁと眺めています。 丸くてふわふわしていて、可愛らしいので思わずパチリ。 そのあと... - 
	
		
	少食&グルメな犬に悩む日々【柴犬のいる暮らし】
こんにちは、あんなです。 先日、我が家の犬・もみじが1歳になりました。 もう1年ほど一緒にいるなんて信じられないくらい、時間が流れるのが早いです。 そんなもみじをお迎えしてから、ずっと悩んでいるのが、彼女が 少食 かつ グルメ なこと! まーと... - 
	
		
	豆柴を飼って4か月、驚いたこと3つ【柴犬のいる暮らし】
11月に豆柴のもみじをお迎えしてから約3か月が経ちました。 毎日本当に可愛くて可愛くて、楽しい日々を過ごしています。 私は子供のころから雑種の犬を2匹飼っていたのですが、2匹とも亡くなってしまい、10年ほど犬とは無縁の生活を送っていました。 ... - 
	
		
	好きなものは、生きる糧になる【ワーママライフ】
こんにちは、あんなです しつけのこと 先日の記事で書きましたが、このしつけ用のシーツを期待をしつつ購入しました。 結果としては、成功したりしなかったり。 自分からトイレに行ってくれることもあるのですが、行ってくれないことも多々……。それに、「... - 
	
		
	わんこがおうちにやってきた!【柴犬のいる暮らし】
こんにちは、あんなです。 先日、ブリーダーのサイトを見ているという記事を書きました。 その後も何度も何度もサイトを訪問し、家族で話し合い、わんこをお迎えすることに決めました。 実家では飼ってた経験があるとはいえ、自分で全ての責任をもって動物... 
1
				