-
家を建てて分かった“失敗しないおうちづくり”とは?【ゆるおうちづくり】
こんにちは、あんなです。 先日遂に引き渡しを終え、トヨタホームで建てた平屋に住み始めました。色々とこだわって建てたマイホームなので、とっても居心地がよく満足しています。 インスタやネット上では、マイホームトラブルや後悔について書いている人... -
久しぶりのウェル活と最近のポイ活について【節約・ポイ活】
こんにちは、あんなです。 8月ももう3分の2が終わりましたね。今月は引っ越しもあったので、あっという間に時間が経っているような気がしています。 今月は久しぶりにウェル活をしてきたので、それについて記録をしておこうかなと思っています。 【久しぶ... -
祝!引き渡しと「どうしてこうなった?」【ゆるおうちづくり】
こんにちは、あんなです。 遂に先日、マイホームの引き渡しと引っ越しを終えました!おうちが欲しいな~と思い始めたのが息子が生まれたころなので、9年越しの願いがようやく叶った感じです。 この記事では、引き渡しされたマイホームの紹介と、前回の記事... -
ストレスをためない「推しごと」をする【ワーママライフ】
こんにちは、あんなです。 皆さんは「推しごと」していますか? 推しごととは…推しを応援する活動全般のことを指します。 ライブ会場に行くだけでなく、推しのSNSの発信をチェックしたり、推しに関連するアイテムを購入したり、ロケ地に足を運ぶことも推し... -
【お金のこと】2023年7月の給与と投資の運用実績を公開!
こんにちは、あんなです 7月で3回目となった、お金の記事。 自分自身にとっても記録をしておくと振り返りに便利なので、今後もゆるく続けていこうと思っています! この記事では、 私のお給料、貯金 投資の状況 について記録を残しています。 【2023年7月... -
あっという間に施主検査まで終わり!と引っ越し準備【ゆるおうちづくり】
こんにちは、あんなです。 暑い日が続いていますね。暑い暑いと思っていたら、あっという間に8月。施主検査と引渡しがやってきます。 というか、先日施主検査を無事に終えてきましたので、記録として残しておきます。 【施主検査を終えました】 先日施主検... -
2023年7月の振り返りと8月の目標【ワーママライフ】
こんにちは、あんなです。 早いもので7月ももう終わり。7月最後の今日のブログは、1か月の振り返りと8月の目標について書いていこうと思います。 【7月の振り返り】 7月を振り返ると、大体こんな感じ。 ブログは7記事を更新 人との交流を頑張った 繁忙期で... -
子育てのつらいところ、楽しいところ/貯める息子、使う娘【がんばらない子育て】
こんにちは、あんなです。 今回の記事では、子育てのことを少し書いてみようかなと思います。題して、「子育てのつらいところ、楽しいところ」です! 素直に普段子育てについて感じていることをつらつらと書いてみました! 【子育てのつらいところ│長期休... -
“優しい”が3つの固形石鹸はじめました【ワーママライフ】
こんにちは、あんなです 最近、固形石鹸を使い始めました。 もともと固形石鹸を使う習慣はなかったのですが、HABAのアロマソープセットをいただいたこともあり、 せっかくだから使ってみよう! と思い立ったのがきっかけです。 この記事では、固形石鹸... -
あおざくらに学ぶ「キャパシティを増やす」という考え方
こんにちは、あんなです 突然ですが、「あおざくら」という漫画をご存じでしょうか? 第1巻の内容紹介: 勉強好きの高校生・近藤勇美は食堂を営む実家が再開発で潰れることになり、進学を諦めかけていた。 だが、学費無料どころか給料がもらえる防衛大学校...